いぬのみみのにおい

地方ではたらくデザイナーによるお役立ち情報

小銭もひと目でわかる無印良品の「トラベル用ウォレット」が好き

無印良品の「トラベル用ウォレット」を愛用している。

無印良品の「トラベル用ウォレット」全4色、写真は黒とカーキ。

無印良品の「トラベル用ウォレット」

価格は税込み990円。材質はポリエステル。引っ掛けるのに便利なDカンつき。

名前の通り旅行によさそうなシンプルな財布だけど、ADHDグレーゾーンの私はトミー・ヒルフィガーの長財布よりも、グレゴリーの財布よりも、気がついたらこればかり使っていた。

最初黒を使っていたけど、ヘタってきたのもあり新色(カーキ)を買ってしまいました。

 

スペック

札入れ部は中に仕切りがあり、ちょっとした仕分けはできる。

メッシュで中身が一目瞭然の小銭入れ。

カード入れは4枚。必要十分だと思う。

細かいスペックは公式を参考にしてほしい。ちなみに実店舗には黒、ベージュ、青、緑がありました。

www.muji.com

 

おすすめ理由1 小銭入れ部分がメッシュで中が見える

とくに私のようにADHDな人はわかると思うけど、私達にとってモノを「しまい込んで視界から消えてしまうと世の中から消えたのと同義」なんですよね…

小銭入れがメッシュなので、レジで焦らないのがデカイ。後続からのプレッシャーに弱い私には大変助かる。もちろんADHDじゃなくたって小銭が透けて見えるのはかなり便利だと思う。

あと小銭に用がなくても財布を開いただけで今どれくらい小銭があるかわかるのは地味に便利。

 

小銭じゃなく常備薬を入れるのにも良さそうですよね。

 

おすすめ理由2 最低限の容量なのでめちゃくちゃになりにくい

紛失したときのために財布に入れる現金やカード類はなるべく少数精鋭におさえたい。そのためなるべくシンプルな財布が望ましいですよね。

ポケットの多い多機能財布はレシートやら要らないポイントカードやらで結局めちゃくちゃになる。

だったら最初から最低限しか入らない財布にすればいいという考え方。

Dカン部分に家のカギやカラビナでもつけておけばそれだけで外出できてしまう。

整理下手なADHDだけでなく、ミニマリスト的な考えととても相性がいい。

 

おすすめ理由3 安い。

最悪なくしても中身は別として惜しくない価格。990円税込み。すばらしい…

ゴムひもが伸びたら買い替えでOKくらいの価格。

 

おすすめ理由4 軽い。丈夫。薄い。

縫製はしっかりしているし、ホックの代わりにゴムひもなので薄いし、ポリエステルだから軽い。まあ安っぽいと言われりゃそれまでだけど(事実安い)、高級感を求める人はすでに別の財布を探すでしょう。見栄を張りたいときは違う財布でいいんですよね。

 

まとめ

とにかくこの財布、キャッシュレスで昔ほど現金を持ち歩かなくなった今となっては、トラベル用だけにしとくにはもったいないスペックなのです。

キャッシュレスとはいえ田舎住みのわたしは財布を全くもたないわけにもいかず、1万円程度の現金と小銭をちょっと入れるにはちょうど良いんですよね。

 

人付き合いが多くて人前で財布出す機会が多い人だとちょっと別の財布がいいかもしれないけど、私のようにコロナの流行でテレワークになって以降、ずっと日がな家で仕事をして生計を立てているような人間はこれで十分すぎるのです。